- お電話、フォーム、LINEからの相談や問い合わせに費用は必要ですか?
- 
必要ございません。 
- お電話、フォーム、LINEからの相談には予約が必要ですか?
- 
お問合せに予約は必要ありませんが、簡易カウンセリングは予約制になります。 
- オンラインでも相談できますか?
- 
はい、可能です。お家に居ながらご相談いただけます。 
- 相談できる時間帯を教えてください。
- 
火、水、金、土、日の午前9:00〜午後8:00です。フォーム、LINEでのお問合せは24時間対応しております。 
- 対面の場合、どこで相談できますか?
- 
飼い主様のご自宅へ訪問させていただきます。愛犬さんが来客に対して激しく吠えてしまう場合は、飼い主様のご自宅近くのカフェなどでも可能です。 
- 相談するにあたって準備しておくことはありますか?
- 
特にありません。 
- 対応エリアについて教えてください。
- 
東京都内、世田谷区近辺、神奈川、埼玉が対応エリアです。 その他の地域に関しましては柔軟に対応いたしますのでご相談ください。 
- トレーニングはマンツーマンのみでしょうか?
- 
ご夫婦、お子様、ご家族みなさまでのご参加、大歓迎です。 
- 多頭同時トレーニングは可能ですか?
- 
犬の相性、お悩みにより可能ですが、別々で行なった方が良い場合もあります。ご相談時に愛犬さんの状態を見てご提案させていただきます。 
- トレーニング可能な犬種などについて教えてください。
- 
犬種問わず可能です。 
- スモールステップのドッグトレーニングが向いている人と向いていない人はいますか。
- 
スモールステップのドッグトレーニングが向いている方- コツコツ練習できる方
- 犬について理解しようとできる方
- 犬に合わせて今の生活スタイルを変えなければならない時、変えられる方
- 犬の行動は環境(飼い主さまを含む)や行動の後の結果によって起こることを理解できる方
 スモールステップのドッグトレーニングが向いていない方- トレーナー任せで練習しない方
- 犬のせいにする方
- 生活スタイルを変えられない方(家の中にサークルなどの仕切りを置きたくない、散歩に行かない、など)
- 犬の問題行動の理由を理解しようとせず、行動だけが治れば良いと思っている方
- 犬に人間の理想を押し付けようとしすぎる方
 
- 犬を初めて迎えます。わからないことばかりなので相談できますか?
- 
お気軽にご相談ください。 






 
	